色んなレッスンを受けても上達できない、
検定を何度受けても合格できない、
コブや小回り、急斜面が苦手で克服できない、、etc…。
そんなあなたに、関東の技術選スキーヤー、
榎本茂樹と奥村和正が、
長年研究してきたスキー上達のための
メソッドを惜しみなく伝授します。
SOSメソッド
2017.08.12SOSスキーメソッド理論解説②「傾き(支点)のコントロール」
SOSスキーブログをご覧いただきありがとうございます!今回は2つ目の要素である、 「傾き(支点)のコントロール」 について解説していきます。 ♦なぜ傾きが必要なのか?一口 […]
SOSメソッド
2017.08.11SOSスキーメソッド理論解説①「面への荷重」
SOSスキーキャンプブログをご覧いただきありがとうございます! SOSおっくんです! 本日から4つのSOSスキーメソッドの理論を解説していきます。 まずは4つの中でも一番重 […]
SOSメソッド
2017.08.11SOSメソッドとは・・・!?
SOSブログをご覧いただきましてありがとうございます。 SOSおっくんこと奥村です。 さて、今回から早速我々SOSスキーキャンプが プライズや一級以上の滑りを目指される方に […]
SOSメソッド
2017.06.09はじめまして!SOSスキーキャンプです!!
はじめまして!SOSスキーキャンプホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!! 我々SOSスキーキャンプの講師である榎本と、 奥村は両名ともに大学生でスキーを 始めました。&n […]